健康体操フィットネスレッスン

体幹やコアを鍛える

姿勢や運動パフォーマンスを

向上させる体幹トレーニング

姿勢づくりや運動パフォーマンスの向上のために「体幹を鍛える」「コアトレーニング」と言われる言葉が良く使われますが、「体幹」や「コアトレーニング」とは何でしょうか。

体幹とは胴体部分のことを指し、コアトレーニングとは、その体幹を鍛えることを指すことが多いです。

体幹を鍛えるということは、体の幹の部分を鍛え様々な動作に必要な体のインナーユニットを安定させ動かすべき部分を動かすことにつながります。

また、体幹を安定させることで姿勢を整えることが出来るため、姿勢の改善にもつながります。

姿勢づくりやダイエット

体幹を鍛えて

きれいな姿勢づくりを!

体幹を鍛えることで姿勢を整えることにつながります。

特に「横隔膜」「腹横筋」「多裂筋」「骨盤底筋群」といった体幹や腹部を安定させるために重要な4つのインナーマッスルを鍛えることが必要です。

横隔膜をしっかり動かし背骨のナチュラルカーブを崩さないようにしたり、骨盤底筋群を意識しながら呼吸をしながら、インナーマッスルにアプローチすることで体幹を安定させることが出来、その結果、姿勢を整えることにつながります。

それらが上手に整うことでスタイルアップやダイエットにつながっていきます。

Access

最寄りの扇町屋団地バス停から歩いて5分の立地に5台分の無料駐車場を構え会員様をお迎え

概要

店舗名 リバティスポーツプラザ
住所 埼玉県入間市久保稲荷3-8-3
電話番号 04-2907-4169
営業時間 8:45~19:30
※曜日により営業時間が異なります。

火曜日 15:00~19:30
水曜日 15:00~19:30
木曜日 16:05~17:50
金曜日 15:00~19:30
土曜日 8:45~13:00、13:30~18:00
日曜日 9:00~12:15
健康体操フィットネスレッスン開催時も営業しております
キッズスクール定休日 月曜日

アクセス

子ども達とその保護者様が気軽に運動を楽しみに通いやすいようにと、最寄りの扇町屋団地バス停から歩いて5分といった立地で教室を開業いたしました。無料駐車場も若干少なめながら5台分確保できたため車でのご来店もでき、お子様が今まで以上に運動を好きになれるよう、褒めることを主体に指導していきます。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事