扇小学校近く
子供の体操教室体の上手な使い方を学び、いろいろなスポーツや学校体育に活かせます
楽しくなければもったいない!
リバティスポーツプラザ
無料体験実施中
お気軽にお電話でご連絡ください
04-2907-4169
04-2907-4169
Check!
楽しくなければもったいない!
子供の体操教室で体の上手な使い方を学ぼう♪
Point
2
2
ベテラン指導員が行うレッスン
子供の運動・体操指導はもとより、成人の運動指導などなど、約20年の指導歴を有する近藤智治がオリジナルのカリキュラムで、他にはない運動指導を行います。
体育が苦手、好きではないお子様から、運動が大好きなお子様まで、様々な目的に合わせた運動指導を行います。
Point
3
3
しつけやモラル教育
7つのお約束やモラル遵守宣言を通して、お子様のしつけやモラル教育にも力を注いでいます。
7つのお約束は
1.あいさつをしっかりする
2.クツはきれいに並べる
3.かばんの中に荷物を入れる
4.先生の話をしっかり聞く
5.使ったものはきれいに片付ける
6.施設の外で走らない、騒がない
7.いたずらや他の人の迷惑になることはしない
モラル遵守宣言
褒めることはもとより、時には叱ることも大切にしており、お子様には愛情をもって接し、共に喜び、共に考え、時には注意をさせて頂きます。それがお子様の成長のお手伝いになればと考えています。
リバティスポーツプラザ
楽しくなければもったいない
リバティスポーツプラザをお勧めする
3つの理由
-
REASON01
様々な運動経験がお子様の運動神経の発達につながります
コーディネーショントレーニング
体の使い方を学ぶ基礎運動で取り入れている
基礎運動で取り入れているコーディネーショントレーニングはゴールデンエイジ期の子供達の運動神経の発達を促します。
コーディネーション能力が向上することで、いろいろなスポーツや学校体育に活かせる体の使い方が出来るようになります。
コーディネーショントレーニングは競技スポーツの補強や苦手な運動の克服などいろいろな目的を達成する手掛かりとなります。
-
REASON02
苦手意識を軽減
いろいろな運動経験の中から得意を見つける
運動が苦手でも、得意な分野の運動がある
-
REASON03
運動の得意分野を向上
得意な運動をさらに得意に!!
得意を向上させることで自信をつけ、前向きに取り組むことが出来ます。
得意な分野の運動をさらに向上させることで、それを利用したスポーツや学校体育に対する取り組む姿勢をさらに前向きにします。
得意な運動は子供に自信をつけさせることにつながり、子供の笑顔を作ることが出来ます。
Contact